Keio Business School LogoKeio Business School Logo

2023年度 第5回

2023年10月17日

同窓会会員の皆様

5年ぶりのホームカミングデーを開催します!
ホームカミングデーはKBSで学んだ皆さんが久しぶりに集い、学び、ネットワークを広げる機会として企画しているイベントです。

今年はM26国保祥子さん(静岡県大)が書き下ろした新作ケースを用いて、M25竹内伸一さん(名商大ビジネススクール)のリードにより、日吉の階段教室から、Zoomを活用したハイブリッド形式でのケースディスカッションを行ないます。
テーマは、MBAホルダーのライフシフト。人生100年時代、卒業直後だけでなく、卒業後10年・20年・30年と長い目でみた時に、KBSでの学びをどう活かすのか、同窓会というコミュニティを通じたネットワークをどう活用するのか、それぞれのご経験や価値観をベースに、幅広く議論出来ることを楽しみにしています。
イメージアニメも作成したので是非ご覧ください。

ご希望の方には事前にZoomでグループディスカッションを行う機会を設けます。
KBSで学んだ時のように、まずはグループワークを通じて自分の考えを声に出して纏めたり、他の人の見方に触れて視野を広げたり出来るはず。
ネットワーキングの機会としてご活用いただけると幸いです。

ホームカミングデー概要

日時
2023年11月12日(日)13:30
場所
慶應義塾大学日吉キャンパス協生館5階エグゼクティブセミナールーム+オンライン(Zoom)
※オンライン参加の方は、設備都合により板書の見やすさや音声の聞きやすさに制約がありますこと、予めご了承下さい。
当日のスケジュール
13:00
開場
13:30
開始
  • KBSの現在
  • ケースディスカッション「卒業後20年、同期からの連絡」
    (リード: M25 竹内伸一)
16:30 ~18:30
懇親会(協生館1階 HUB慶應日吉店)
懇親会費
修了生 6,000円
在学生(MBA、EMBA) 3,500円

11月8日(水)までに指定の口座にお振込みください。なお、当日の現金払いも可能です。
詳細は申し込みフォームでご確認ください。

事前グループディスカッション@Zoom

11月9日(木)
20時から21時
11月11日(土)
10時から11時

会費の納入

最後に会費納入についてご案内です。
同窓会活動は、みなさんの会費を原資として運営を行なっております。お支払いがまだの方は是非ご検討ください。

支払い方法

2014年度から新たに終身会費(4万円)という選択肢が設けられています。
支払い方法は、クレジットカード、コンビニ、銀行決済から選べます。

自分の支払い状況の確認

2014年以降については、ご自身が会費をお支払いされているかどうかは、「会費支払・寄付」ページでご確認できます。

会費支払・寄付

アクセスできずに困ったら

こちらにアクセスするためには、ログインが必要になります。
登録メールアドレスの変更に伴いログインできないなどのケースもあるようです。

ご参考

過去のホームカミングデーの記録はこちら